キッチンスケール、いえ、体重計です


1キロはかれるキッチンスケールを買いました。ことぶきさん用の体重計です。

フクロウなどの猛禽類を飼ううえで体重はとても重要になります。
始めは私も食べなくなるまで餌を与えればいいかなと思っていたんですが、フクロウが食べなくなる理由は色々ある(食欲よりも他への興味が湧いたなど)し、思いの外代謝が高そうで、摂取カロリーより消費カロリーの方が高ければもちろん体重は落ちてしまうと思うので体重の記録を付けてみようかと思いいたりました。

飼いフクロウの亡くなる原因の多くは餓死なんだそうで…

実はフクロウの羽毛ってかなりふわふわで身体の大きさがわかりにくいんです…
この子の大体の体重は278グラムなので数グラムでも変化があればかなり大きな変化になりますが、手に乗せただけではその程度の変化は分からないし…

肉色当て(シシアテ)(羽毛をかき分けて触って確認できる胸骨の出っ張りとその周りの肉の付き具合)とあわせて感覚を覚えていこうかと思います



Y's note

哺乳類二種、鳥類三種、爬虫類二種 とその他生き物と暮らす。 のんびりペットBlog。__since.2020.04. Instagram▶︎ww.yn01

0コメント

  • 1000 / 1000